こんにちにち。305(@mok_freedom)です。
皆さんは不用品はどうしていますか?
例えば着なくなったお洋服
使わなくなったバッグ
身につけなくなったジュエリー
捨てるには勿体ないのではないでしょうか。
元々勿体ない精神の人間なので基本は買い取りを利用していますがほとんどお金にならないのが現実だったりますよね。
今はケータイのフリマアプリなんかもありますのでそういうので売っていった方がいい場合もあるんだと思いますが…
私はそういう事をした事がないのでなかなか手が出せません。
だったら業者さんにお願いする方がいいかなと思い利用を決めました。
近所の古着屋さんでは信じられないくらいの値段をつけられるので(笑)
コーヒーも飲めない金額で大爆笑でしたよ(笑)
なので今回は有名な「ブランディア」さんで買い取りをお願いしたので、その事についての記録を書いていきたいと思います。
まず今回、ブランディアさんでの買い取りは2回目なのです。
1回目の時はブログもしていませんでしたので一切の記録をしていなかったので(笑)
私はブランディアさんにお願いする時はお小遣いサイトを経由して依頼をします。
お小遣いサイトについてはまた別の記事に書きますね。
ブランディアさんは宅配買い取りとなります!
因みに今回ブランディアさんを利用しようと思った理由は「売りたいものがブランド品だったから」
ブランディアさんはブランド取り扱いが多いですがノーブランドでは買い取りして頂けないのでそこはご注意!
①申し込み
公式サイトにて申し込みをします。
「宅配キットで送る」か「自宅にある箱で送る」の2択があります。
「自宅にある箱で送る」場合ですと「集荷依頼の申し込み」→「お客様情報入力」→「お申し込み完了」となるそうです。
私の場合は「宅配キットで送る」でやったのでそちらを書いていきますね!
買い取りに必要なダンボールもサイズ(大、中、小)と選べるので自分の売りたいものの量と見比べて選ぶのをオススメします。
公式サイトにどの量にどのサイズがオススメなのかも写真入りでありますのでとても分かりやすいですよ!
ダンボールが大き過ぎた場合のサイズダウンの方法も書いてあるので是非チェック。
私は「中サイズ」を1箱頼んで宅配キットが家に届くのを待ちます。
その②に続きます
では さらばっ
ランキングに参加しております!
よければポチよろしくお願い致します!